早期着手が大切です。
以下は、平成25年5月に「警察庁生活安全局生活安全課」より公表された平成24年の行方不明者の状況です。これは、あくまで警察に「行方不明者届」が出された方の数になりますので、諸事情により「行方不明者届」を出されなかった方の数を入れると実数は10万人を超えるものと思われます。人探し、家出人捜索は早く行動を起こしたほうが、発見率が高くなります。行方不明になられた方も悩みや苦しみに耐えきれずに失踪をしてみたものの、「探し出して欲しい」「帰りたいけど自分から帰る勇気がない」と思っている方もいます。出来るだけ早く決断をされて発見してあげることが大切であると思います。
<総数>
行方不明者 81,111人
前年比−532人(−0.7%)
<性別>
男性が全体の64.3%
男性 52,187名(構成比64.3%)
女性 28,924名(構成比35.7%)
<年齢別順>
10歳代 19,300人(全体の23.8%)
70歳以上 14,228人(全体の17.5%)
20歳代 13,856人(全体の17.1%)
30歳代 10,980人(全体の13.5%)
※成人・少年別 成人60,811人(全体の75%)
<原因・動機別順>
家庭関係 17、863人(全体の22.0%)
疾病関係 15,397人(全体の19.0%)
事業・職業関係 8,624人(全体の10.6%)
異性関係 2,088人(全体の2.6%)
学業関係 2,271人(全体の2.8%)
犯罪関係 676人(全体の0.8%)
<所在確認数>
所在が確認された行方不明者数 79,730人
前年比+4,901人(6.5%)
※性別
男性 51,007人(構成比64.0%)
女性 28,723人(構成比36.0%)
<所在が確認された行方不明者の状況>
区 分 | 合 計 | 行 方 不 明 者 届 受 理 か ら 所 在 確 認 ま で の 期 間 | ||||||||
受理当日 | 2日〜7日 | 8日〜14日 | 15日〜1か月 | 1か月〜3か月 | 3か月〜6か月 | 6か月〜1年 | 1年〜2年 | 2年〜 | ||
発 見 | 30,238 | 11,220 | 10,968 | 1,362 | 1,202 | 1,546 | 820 | 852 | 768 | 1,500 |
死亡確認 | 4,906 | 1,024 | 1,920 | 309 | 248 | 304 | 153 | 374 | 371 | 203 |
帰宅等確認、その他 | 44,586 | 14,425 | 16,066 | 2,463 | 2,130 | 2,500 | 1,164 | 1,327 | 1,039 | 3,472 |
合 計 | 79,730 | 26,669 | 28,954 | 4,134 | 3,580 | 4,350 | 2,137 | 2,553 | 2,178 | 5,175 |
SC探偵事務所
SC探偵事務所 本社(虎ノ門)
住所:東京都港区虎ノ門3-11-8 山田ビル2F
フリーダイヤル:0800-8000-358
電話:03-6459-0348
<最寄駅>
〇地下鉄日比谷線「神谷町」3番出口より徒歩1分。
〇地下鉄銀座線「虎ノ門」4番出口より徒歩7分。
〇都営三田線「御成門」A5番出口より徒歩8分。
新宿支社
住所:東京都新宿区新宿4−3−15
レイフラット新宿6F
フリーダイヤル:0120-36-0003
電話:03-6457-7878
東京都公安委員会
探偵業届出証明番号 第30140030号
<最寄駅>
〇「新宿」サザンテラス口、新南口より徒歩3分
JR山手線・総武線・中央線、小田急線、京王線、都営新宿線
〇「新宿3丁目」E7出口すぐ横
東京メトロ丸の内線・副都心線
※新宿高島屋より徒歩1分、新宿伊勢丹より徒歩3分。